限られた時間の中で有効活用できる読者の興味関心ジャンルをデータで分析と解析を行い好みの記事が発信することで、多くの女性に人生を楽しんでるもらえるコンテンツを提供します

カフェラテ、カプチーノ、マキアート・・・この違い分かる?

2021/01/18
 

カフェのメニューを見ると、カフェラテ、カプチーノ、マキアート・・・など数多くの種類がありますよね。
皆さんはそれぞれの違いが分かりますか?
今回は、それぞれのドリンクの特徴や違いをご紹介します。

カフェラテとは

イタリアで発祥した飲み物で、ミルクとエスプレッソを8:2の比率で作られています。
よく間違えられることがありますが、カフェラテとカフェオレは別物なんですよ。
コーヒーにミルクを入れるという点は同じですが、発祥地や使っているコーヒー、ミルクの量が違うので、味も大きく変わってきます。
カフェラテの正式名称は、「カフェ・コン・ラッテ」とといいます。
そもそもカフェラテという言葉は、アメリカのシアトル系のコーヒーカルチャーにおいて作られた造語のため、イタリアで「カフェ・ラッテ」とオーダーしても伝わらないので気をつけてください。

カプチーノとは

イタリア人から愛されているカプチーノは、エスプレッソ、温めたミルク、フォームミルクがほぼ等分になるように作られています。
ふわふわに泡立ったミルクが魅力的で、ラテアートなどにも使われています。
また、カプチーノはミルクの量によって全く名前が変わってくるため、非常に種類が多いです。
ココアパウダーをかけた「カプチーノ・コン・カカオ」や、豆乳を用いた「ソイチーノ」、ヘーゼルナッツシロップを加えた「ヘーゼルナッツ・カプチーノ」など様々なバリエーションがあります。
カプチーノは、見た目に反してビターな味わいなので苦めが好きな方は、ぜひ試してみてください。

カフェマキアート

カフェラテとカプチーノ同様、発祥地はイタリアです。
マキアートはイタリア語で「染みのついた」という意味があり、エスプレッソに浮かんだミルクが、まるで白い染みのように見えたことが由来になっています。
本場イタリアではポピュラーで、エスプレッソにミルクを入れるのですが、ミルクはあくまでも少量というのがマキアートの特徴です。
提供しているお店によってミルクの量や比率が異なってくるため、それぞれの場所で違う楽しみ方ができますよ。
また、マキアートの中でも上にキャラメルソースがかかった「キャラメルマキアート」は、苦味と甘みのバランスが絶妙で飲みやすいため、幅広い世代の方に人気があります。

比率や量など、少しの加減で変わってくるので奥が深くて面白いですよね。
カフェに訪れる機会がある方は、この記事を思い出して味わってみてください。

Copyright© PTCY , 2021 All Rights Reserved.