限られた時間の中で有効活用できる読者の興味関心ジャンルをデータで分析と解析を行い好みの記事が発信することで、多くの女性に人生を楽しんでるもらえるコンテンツを提供します

集中力が続かない!そんなあなた必見の勉強が捗るコツをご紹介!

2020/12/07
 

試験に向けて頑張る学生や、資格や免許をとるために勉強している皆さんのために今回は、「勉強が捗るコツ」をご紹介します。
勉強を頑張っている全ての人におすすめしたい勉強法です。
ぜひ、参考にしてみてください。

誘惑するものは全部遮断!

携帯電話やテレビ、漫画やゲームが近くにあるとどうしても手が伸びてしまいますよね。
特に、自宅で勉強する場合は誘惑されるものがたくさんあるので要注意しなければいけません。
そこで、対策として勉強が終わるまで誰かに預けたり、電源を完全にオフにしたりすることをおすすめします。
もし、それができない・・・という方は、5分だけ携帯を触ってもOK!その後、1時間勉強する!など自分のルールを作ってみましょう。

広いスペースより狭いスペースで

勉強の効率を上げるために効果的なのが、広い部屋ではなく狭い部屋で勉強することです。
狭い空間だと目の前にあるものだけに集中でき、余計なものが視界に入らないので気が散ることがありません。
さらにおすすめなのは、スペースを区切ることです。
例えば、自分の部屋で勉強する場合、ただ机と椅子を置くのではなく、勉強するスペースをカーテンや布で仕切ることで、グっと効率が上がることがあります。
リビングや寝室を仕切ってみてもいいですね。

15分でもいいからやる

1時間、2時間勉強するのが少し億劫だなと感じる方は、まずは15分だけでも机に向かってみてください。
たった15分だけであればできそうな気がしませんか?
勉強だけではなく、他のこともそうです。
例えば、ダイエットを始めて初日は短い距離を走ってみよう、筋トレは回数を少なめにして取り組んでみようなど様々ですが、それと同じように最初は頑張りすぎなくていいのです。
ほんの少しでも課題に「取り組んだ」ということが大事で、毎日継続していけばできる時間や回数も自然と増えてくるはずです。
肝心なのは、最初の一歩です。

太陽の光と温度

太陽の光と温度、どういう関係があるの?と思った方もいるのではないでしょうか?
太陽光には、集中力を高めてくれる効果があります。
セロトニンという心を前向きにしてくれるホルモンが活性化するには、太陽光を浴びることが必須です。
ずっと部屋にこもるのではなく、たまには気分転換も兼ねて外に散歩に出かけてみるといいですよ。
室温については、人間が最も集中できる温度と言われているのが21~25℃です。
しかし、人によって温度の感じ方は異なるので、調節できるようものがあると好ましいです。

勉強が捗る方法をいくつかご紹介しましたが、いかがでしたか?
すぐに実践できるものばかりです。
作業に集中することも大事ですが、適度に休憩もはさみながら取り組んでみてくださいね。

Copyright© PTCY , 2020 All Rights Reserved.