限られた時間の中で有効活用できる読者の興味関心ジャンルをデータで分析と解析を行い好みの記事が発信することで、多くの女性に人生を楽しんでるもらえるコンテンツを提供します

通信費を減らしたい!格安simにするメリット・デメリット

2020/05/18
 

通信費は、家計を圧迫する要因の1つです。
そのため、格安simにして通信費を抑えたいと考える人は多くありません。
しかし、格安simの恩恵を受けるためには、そのメリットとデメリットを知っておく必要があります。
今回は、格安simのメリットとデメリットについてご紹介しましょう!

格安simのメリット

・料金プランがシンプル
格安simの料金プランは、キャリアのsimと比べるとかなりシンプルです。
料金プランを決める時に考えるのは、音声通話simにするかデータ専用simにするかということとどのくらいギガが必要かということだけです。
音声通話simは電話もできるので、電話をしたいのであれば音声通話simを選ぶ必要があります。

・2年縛りがない
キャリア端末を契約すると、2年縛りがあります。
2年以内に解約すると違約金が発生してしまうのです。
しかし格安simの場合は、例外もありますが基本的にはいつ解約しても問題ありません。
最低利用期間が決まっている音声プランであっても、長くて1年縛りです。

・月額利用料がかなり安い
格安simの大きなメリットは、なんといっても月額利用料がかなり安いこと!
大手キャリアのスマホだと毎月の携帯料金は7,000円程度になります。
一方、格安simだと2,000円程度の支払いで済むケースが多くなっているのです。
毎月5,000円程度節約できれば、1年で6万円もの節約になります。
これは、かなり大きな金額だと思いませんか?

格安simのデメリット

・通信速度が不安定
大手キャリアのsimと比べてみると、通信速度の不安定さは否めません。
格安simは大手キャリアの回線を一部借りてサービスを提供しているため、混みやすい時間帯(通勤や通学の時間、お昼休みなど)は通信が遅くなってしまう可能性があります。

・購入できる端末が制限されている
格安simを契約する際にスマホをセットで購入する人もいます。
その場合、選べる機種が限られてしまうのです。
しかし、今使っているスマホにsimを入れることで使える場合もあります。
そうすれば初期費用も抑えて格安simに乗り換えることができるでしょう。

・初期設定を全て自分でしなければいけない
キャリア端末を購入するとサポートセンターで、ある程度初期設定をしてくれる場合もあります。
しかし格安simの場合は、自分でAPN設定という初期設定をしなければいけないのです。
ただしこの設定は、説明書を読めば簡単にできるのでそこまで大きなデメリットとは言えないと感じる人も多いでしょう。

通信費は、家計の大きな負担になっているケースが多いです。
少しでも負担を減らしたいのであれば、格安simへの乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか?
メリットやデメリットを把握していれば、特に不満を感じることなく使えますよ!

Copyright© PTCY , 2020 All Rights Reserved.